2011年07月16日
青森で沖縄展 2011沖縄の風
青森のギャラリー芭蕉さんで沖縄展15(金)から開催されています。シーサーも1年前から予約していただきたくさんのシーサーくんたちが青森で待っていますよ~。ぜひ青森の方沖縄の風を感じに来てください。
震災後、芭蕉さんが大丈夫だったか心配して連絡とると無事でしたがお店は大変そうでした。でも元気を出すためにも沖縄展はやりたいということで、5月の連休は無理なので、7月に延期するとのことでした。
無事沖縄展ができるなんて本当に良かったです(涙)たくさんの人がいらっしゃってるようでとっても嬉しいです。シーサーの他に陶器や紅型、Tシャツ、ガラスなど色々うちなーむんがいっぱいありますよ~。
今回はポストカードの売上全て被災地支援金にしていただきたく送りました。8種類各6枚計48枚ありますよ~!ギャラリー芭蕉様ありがとうございます。早いもの勝ちですよ~~。私は青森にはいませんです。
沖縄展 2011沖縄の風
7月15日(金)~29日(金)まで開催
布と陶器と和雑貨 ギャラリー芭蕉
定休日: 毎週日曜日
営業時間:10:00~18:00
〒036-8094 青森県弘前市外崎1-3-1
Tel/Fax. 0172-27-0033
eMail: info@bashow.jp
ギャラリー芭蕉ブログ http://blog.bashow.jp/
ギャラリー芭蕉HP http://www.bashow.jp/
震災後、芭蕉さんが大丈夫だったか心配して連絡とると無事でしたがお店は大変そうでした。でも元気を出すためにも沖縄展はやりたいということで、5月の連休は無理なので、7月に延期するとのことでした。
無事沖縄展ができるなんて本当に良かったです(涙)たくさんの人がいらっしゃってるようでとっても嬉しいです。シーサーの他に陶器や紅型、Tシャツ、ガラスなど色々うちなーむんがいっぱいありますよ~。
今回はポストカードの売上全て被災地支援金にしていただきたく送りました。8種類各6枚計48枚ありますよ~!ギャラリー芭蕉様ありがとうございます。早いもの勝ちですよ~~。私は青森にはいませんです。
沖縄展 2011沖縄の風
7月15日(金)~29日(金)まで開催
布と陶器と和雑貨 ギャラリー芭蕉
定休日: 毎週日曜日
営業時間:10:00~18:00
〒036-8094 青森県弘前市外崎1-3-1
Tel/Fax. 0172-27-0033
eMail: info@bashow.jp
ギャラリー芭蕉ブログ http://blog.bashow.jp/
ギャラリー芭蕉HP http://www.bashow.jp/
Posted by アマム at 09:00│Comments(2)
│アマム関連イベント
この記事へのコメント
”ギャラリー芭蕉”ステキなところみたいですね。チューマさんから聞きました。しかも大好きな弘前、行ってみたいです!
ブログ、リンクさせてもらいました。よかったらリンクお願いしま〜す。
ブログ、リンクさせてもらいました。よかったらリンクお願いしま〜す。
Posted by ふさまる at 2011年07月20日 22:50
ふさまるさんへ
ギャラリー芭蕉で芭蕉の展示会できるといいですね。
ステキなリーフレットも作ってがんばってるね。
後でリンクしときますね~!
ギャラリー芭蕉で芭蕉の展示会できるといいですね。
ステキなリーフレットも作ってがんばってるね。
後でリンクしときますね~!
Posted by アマム at 2011年07月22日 13:39