2022年12月03日
アマム16周年らシーサー
なんともう12月!!今年も終わり?!
1年があっという間でほんとにビックリ!!
3日前までクーラー付けてて今日は暖房?
まったく季節感がない沖縄。
急に肌寒くなってきて、雨ばかりの予報に。。
そんな中シーサー遅くなりましたができました!

横田様、齊木様、松原様、山口様、小川様、小島様、伊藤様、坂本様
お待たせしました。2019年8月のご注文分です。
ちびちびシーサーは2022年4月頭ご注文分です。
今回は直接取りに来られる方の制作が多くて、
日程的にはあまり進んでおりません。
1年以上たったものに関しては次に沖縄来るときに
合わせ作るというのをやってますので、
来るのが決まったら、1ヶ月前くらいにご連絡下さい。
10月雨予報で中止になった浜辺のマルシェ
12/11(日)に延期になりました~!!

天玉出演はトップバッターの12時からの予定です。
マルシェは今回は12時~5時になっております。
この日はなんと工房アマム16周年です!!
浜辺の茶屋も先輩で同じ日周年祭です。
わ~い!浜辺のマルシェにお祝いに来てくださいね
この日はお店はお休みしま~す。

色んな出店盛りだくさんで楽しそう
。
ランチを食べがてら見に来て下さいね!
次はあるかわからない貴重な天玉バンドですので
ぜひお見逃しなく!!最後かも?しれない。
駐車場はいっぱいするので早めに来てね!
しかし今のところずーーーっと雨予報
どうか神様晴れますように
今回のアマムチャンネルは
世界遺産中城城址
プロジェクションマッピング「護佐丸伝説」
建築物に色んな映像を載せるだけと思ってましたが、
護佐丸伝説は想像以上に歴史スペクタクルで凄かった!
3年ぶりに開催された与那原大綱曳に行ってきました~!!
与那原大綱曳きは那覇、糸満に続く沖縄3大綱曳きの一つです。
400年の歴史があり、豊作祈願で始められたと言われてます。
11/3(祝)首里城復興祭 首里城の再建に使われる
御材木の奉納の儀式『木曳式」の木遣行列
一生に一度見れるかどうかなので行ってきました!!
なかなか盛沢山の見ごたえある演目でした!
1年があっという間でほんとにビックリ!!
3日前までクーラー付けてて今日は暖房?
まったく季節感がない沖縄。
急に肌寒くなってきて、雨ばかりの予報に。。
そんな中シーサー遅くなりましたができました!

横田様、齊木様、松原様、山口様、小川様、小島様、伊藤様、坂本様
お待たせしました。2019年8月のご注文分です。
ちびちびシーサーは2022年4月頭ご注文分です。
今回は直接取りに来られる方の制作が多くて、
日程的にはあまり進んでおりません。
1年以上たったものに関しては次に沖縄来るときに
合わせ作るというのをやってますので、
来るのが決まったら、1ヶ月前くらいにご連絡下さい。
10月雨予報で中止になった浜辺のマルシェ
12/11(日)に延期になりました~!!

天玉出演はトップバッターの12時からの予定です。
マルシェは今回は12時~5時になっております。
この日はなんと工房アマム16周年です!!
浜辺の茶屋も先輩で同じ日周年祭です。
わ~い!浜辺のマルシェにお祝いに来てくださいね
この日はお店はお休みしま~す。

色んな出店盛りだくさんで楽しそう
ランチを食べがてら見に来て下さいね!
次はあるかわからない貴重な天玉バンドですので
ぜひお見逃しなく!!最後かも?しれない。
駐車場はいっぱいするので早めに来てね!
しかし今のところずーーーっと雨予報
どうか神様晴れますように
今回のアマムチャンネルは
世界遺産中城城址
プロジェクションマッピング「護佐丸伝説」
建築物に色んな映像を載せるだけと思ってましたが、
護佐丸伝説は想像以上に歴史スペクタクルで凄かった!
3年ぶりに開催された与那原大綱曳に行ってきました~!!
与那原大綱曳きは那覇、糸満に続く沖縄3大綱曳きの一つです。
400年の歴史があり、豊作祈願で始められたと言われてます。
11/3(祝)首里城復興祭 首里城の再建に使われる
御材木の奉納の儀式『木曳式」の木遣行列
一生に一度見れるかどうかなので行ってきました!!
なかなか盛沢山の見ごたえある演目でした!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。