営業 土日祝日が基本 HPに記載

工房アマムホームページhttps://amamu-okinawa.com

2024年06月09日

梅雨らシーサー

ここのところ雨かりの沖縄。まさに梅雨真っ只中!
そんな悪天候の合間をぬってシーサーできました

梅雨らシーサー

長田様、福本様、溝垣様お待たせしました。2021年11月頭のご注文分です。
石黒様、ご連絡がつかなくてお送りできないので、ご連絡下さいませ。
次回は大本様、清川様、池内様、金井様のご注文分の予定です。
五十肩が酷くなって、大きいシーサーは今作れない状態なので来月までお待ちくださいませ。
肩を休み休みやってますので、シーサー作りが全体的に遅れますのでご了承くださいませ

ちびちびシーサーは上村様、稲垣様お待たせしました。
2022年12月頭までのご注文分です。
次回は小松様、井鳥様、石橋様、立木様の予定です。住所TEL変更ないかご連絡ください。

1年以上たったものに関して次に沖縄に来たときに作るというのは
今年から1年半以上に変更し、こちらでお支払いいただいたら作って送る事になりました。
今年からご注文のお客様は2年以上たったものに関してになっております。
長く待っていらっしゃるお客様を優先したいのでご了承くださいませ。



アフリカフェアトレードグッズ入りました!
オンラインショップで購入してます
https://amamu.square.site/

リバーシブルのカンガエコバックです!

梅雨らシーサー

カンガ巻きスカート
胸の前で巻いてパレオにもなるよ!

梅雨らシーサー

PayPayでお支払い希望の方はDM下さいませ


ケニアスラムのマゴソスクール支援のエコバックとスカート
カラフルポップで明るくなるね💕

女性の腰巻きに使うカンガを使ってバックやポーチなど
マゴソスクール内でスラムの人に作ってもらって
スラムの職作りにもなっています 

トタン屋根広がる100万人のスラムの中にあるマゴソスクール
過酷な環境の中で頑張って勉強して助け合って生きています。
売上の一部が子供たちの給食費や学校の運営費になります。

マゴソスクールを支える会
http://magoso.jp/






同じカテゴリー(工房アマム注文シーサー)の記事
シーサーの日
シーサーの日(2025-04-11 22:29)

冬らシーサー
冬らシーサー(2025-02-07 11:56)

旧正月シーサー
旧正月シーサー(2025-02-02 23:13)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。