ナチュラル雑貨入ってます!

アマム

2011年05月05日 23:55

ナチュラル雑貨の新商品と、工房アマムで取り扱ってる沖縄のナチュラル雑貨を紹介しま~す。
沖縄の美しい海にも、体にも優しい無添加自然派の商品ですよ~。私も使っているオススメ商品です。
水も空気も自然のおかげ。美しい自然を残すのもひとりひとりのちいさな心から。。。



左から
HEMP SORP: ヘンプオイルとマカデミアナッツ油、ローズマリー油を使ったのナチュラル石鹸 ¥630

お肌のナチュラルガード: 沖縄県産の虫よけです。月桃水、海洋深層水、7種のアロマオイル配合
                 ディート・防腐剤・合成香料不使用、無添加の沖縄子育て良品です ¥1365

アロマの日焼け止め:SPF20PA++。アロエベラ、ローズマリーオイル、ラベンダーオイル配合。
               紫外線吸収剤・合成着色料・防腐剤・合成香料不使用の無添加。
               石鹸で落ちます。とっても香りが良い。赤ちゃんにも沖縄子育て良品 ¥1575

FLOWER GARDEN石鹸:日常使いの植物性の石鹸です。エデト酸塩・香料・着色料不使用。¥126 

なすの黒焼き配合歯磨き:口臭虫歯予防、歯垢除去、口中浄化、白歯、やにとり、歯石の沈着防止
                   なすの黒焼き、天然塩、アパタイト、キシリトール配合 大¥735 小¥294

美葉うおっしゅ:天然青森ひば油(殺菌、殺虫効果)配合。科学合成物質不使用の粉石鹸。台所、洗濯に。
           合成洗剤?それともせっけん?それはあなたが洗濯する洗剤です。  1.2kg ¥840




ナチュラルコスメのご紹介です

天然ゲルクリーム:自然界のゲルから抽出した油分0のクリーム。お肌の水分補給に。 ¥2100

蜜蝋リップクリーム:肌に近い成分の天然植物オイルにやんばるの蜂蜜の蜜蝋を配合しました。
              ナチュラルとオレンジパール(天然鉱物色素)の2種類です。 ¥800
              成分:オーガニックホホバオイル、キャスターオイル、蜜蝋、オリーブスクラワン、
              オーガニック未精製シアバター、ビタミンE、ティートゥリーレモン精油、

蜜蝋ナチュラルクリーム:上記のクリーム版。唇、顔、手などの肌荒れに良く効きます。人気商品!
                  成分:オーガニックホホバオイル、ペリーラオイル、蜜蝋、ビタミンE、
                  ローズマリーEX、ティートゥリーレモン精油 ¥800

蜜蝋シンプルクリーム:やんばる蜜蝋+シアオイル¥1000 +アーモンドオイル¥800





左上から
キミエおばあの石鹸:アトピーの孫のために素材にこだわったお肌に優しい南城市のおばあの石鹸。       
     種類:バーべイン、クチャ、アロエ、ヨモギ、シークワサー、コヘンルーダ、アセロラ、サクナ¥650
 

沖縄エコ石鹸:日常使いのエコ石鹸。これを2Lの水に溶かして使えます。体、台所、洗濯まで¥350
            種類:月桃、レモングラス、フーチバー(ヨモギ)、シークワーサー

天然植物毛染めヘナ:トリートメントとデトックス効果のある髪に良い天然植物の毛染めです。¥850
              アムラ&ヘナ:赤みを抑えた色  ヘナ:赤みの色。良く染まる。

クチャ玉パック:沖縄南部で取れるクチャの泥パック。手に水つけて転がして顔に塗ります。10回分。
         吹き出物には水つけて直接患部に。キミエおばあ作。1個¥250  3個¥700 10個¥2200





南城市も~ゆん堂の商品です。おみやげに人気!

左から
沖縄香塩:パスタやサラダに。天然塩、月桃、ガジュマル、ハイビスカス、グアバ、モモタマナ¥500

月桃茶:無農薬の月桃の実の甘みすっきりのお茶。1L水に6、7個入れて煮出す。 ¥500

スパイス月桃:ふりかけ、パスタに、おそばに。  月桃、麻の実、ゴマ、塩 ¥600

沖縄ハーブオイル:マッサージに。ゴマ油、グレープシードオイル、オリーブオイルに沖縄の
             50種以上のハーブをブレンド。琉球ガラス入り。 中¥2500、大¥3000






左から
ハーブ酢リンス:石鹸で頭を洗った後、洗面器に水をはってこれを小さじ1入れて髪を浸し、少しおいて
           洗い流す。石鹸のアルカリとハーブ酢の酸で中和して髪サラサラに。私が作ってます。
           成分:穀物酢、レモングラス、ハイビスカス、月桃、シークワーサー、¥700

くちくみ化粧水:イヌビワ、グアバ、オオバキ、クミスクチン、アワユキセンダンソウ、オオイタビ、ウコン
           抗酸化力の強い8種の自然野草を3年間熟成発酵しで独自の方法で抽出し、清浄高圧
           水を使用した無添加化粧水。化学物質不使用。南城市産 100ml ¥2000

くちくみ茶:上記の8種の野草に、麦、ハブ茶、玄米、ハト麦を加え、ミネラル豊富な陸地珊瑚礁浸透古代
        海水をブレンドし、独自の方法で発酵させたお茶だから、飲みやすくて美味しくて体に良い!
        南城市産。おばあ秘伝のぬちぐすい(命薬)のお茶です。100g¥1000 170g¥1500

龍Q麺:国産小麦粉とドラゴンフルーツカルシウムを伊平屋産の生もずくだけで練りあげた美味しい麺。
      つるつる喉越しの良く体にも良い!そば風や冷麺風にしても良い。160g¥350  3個¥1000!

ザータル(ハーブmix):ザータルというハーブに酸味のあるシューマック、ゴマ、塩、パレスチナオリーブ
                 のハーブmix。オリーブオイルと混ぜてパンに、パスタにかけてgoo! ¥505



GWはあいにくの雨模様ですが、車はうちの前まで渋滞してます。がんじゅう駅に止めてから歩く方が良いですよ。ってもうGW終わりかな。まだ日曜まではGWですよね。忙しいのでシーサー作りはストップです。



関連記事