良い正月でーびるシーサー
良い正月でーびる2/1旧正月でした
沖縄では海人の村などは旧正月やるので
沖縄は2回お正月がある感じです。
シーサーたくさん送りました~
男澤様、横澤様、大八木様、黄瀬様、笠井様、小嶺様、秋鹿様お待たせしたした。2019年6月までのご注文分です。2年半待ちになっております。
次回は八ツ波様、横尾様、牛ノ濱様、藤代様、虹色キッチン様、古池様の予定です。
コロナでお客様が少なくなってるので、
シーサー作りがんばりまーす!!
朝一番に行ったら、スタッフの人たちに
一番乗りですね!一番乗りですね!
と言われありがたくお詣りできました
去年はお店15年迎えることができ、
いつもお守り下さりありがとうございます
行きも帰りも誰にも会わず
久しぶりにゆっくりお詣りしました
ふと冨盛のシーサーが浮かんだので
新年のご挨拶に伺いました。
ここも誰もいなかったので
ゆっくりお詣りできました
今年もシーサー作り頑張ります
ゆたしく御願さびら
帰りに地謡でお世話になった奥武島へ
港には大漁旗がひらひらと旧正月気分
観音堂に行ったら偶然地謡のメンバー
だった人に会えて新年のご挨拶を。
また一緒に三線やりたいねーと
観音堂と竜宮神にお詣りして
今年は良い年になりますように
YouTubeアマムチャンネルは
ホエールウォッチングに行ってきました!
https://youtu.be/ywLBF6eqQ9s
お店も全然お客さん来ないので。。
この日は天気も良くポカポカ日和
友達が船に乗り遅れてどうなること
かと思ったけれど。。。(笑)
今年生まれたばかりの赤ちゃんクジラ
一緒に泳ぐ親子クジラが見れて感動
赤ちゃんと一緒なのでジャンプとかは
見れなかったけれど、結構近くで
潮吹きの鼻の穴まで見れて感動でした
関連記事